■ 日産 マーチ モデルチェンジ推移2008年5月27日-1 |
日産ニュースリリースより
------
マーチ「コレット」発売
今回発売する「コレット」は、「シンプルアンドエコ」をコンセプトとしたモデルである。「コレット」は「12S」、「14S FOUR」をベースにお求めやすい価格とし、同モデルの販売を通じてカーボンオフセット活動*1を取り入れる。
本活動は、「コレット」の販売台数1台につき1トン分のCO2排出権を取得し、日本政府口座へ移転*2するものである。その結果、京都議定書の日本の温室効果ガス排出削減目標の達成に貢献する。
この取り組みにより、「コレット」をご購入いただいたお客さまはCO2削減活動に参加したことになる。車両の販売を通じたカーボンオフセット活動は、国内初の試みである。なお、本モデルは、2008年9月まで販売する予定*3である。
一方、今回、「マーチ」の仕様装備の見直しを行い、ボディカラーに新色のアメジストグレー(PM)を追加*4するとともに、「12S」、「14S FOUR」にリヤ可倒式シート(6:4分割)、e・4WD車に寒冷地仕様を標準化した。
さらに、「12E」、「14E FOUR」には、最新のナビゲーションシステムなどを採用しながらお求めやすい価格とした、期間限定車「プラスナビHDD SP」を設定した。
また、株式会社オーテックジャパンは、今回仕様装備を変更した「マーチ」をベースとし、「12SR」やライフケアビークル(LV)*5をはじめとする特装車を継続設定した。
*1: カーボンオフセット活動とは、CO2などの温暖化ガスに対し、自ら認識し主体的な削減努力を行うとともに、他の場所で行なわれた温室効果ガス削減事業の効果と組み合わせることで、打ち消す(オフセットする)という考え方であり、二酸化炭素を削減する活動の1つとして近年注目されている。
*2: 排出権の取得および日本政府口座への移転は有限責任中間法人日本カーボンオフセットに委託している。
*3: マーチ「コレット」は販売状況により、予定販売期間の2008年9月以前に予告なく販売を中止する場合がある。
*4: 12B、コレットを除く
*5: 日産自動車グループでは、生活の色々なシーンでお役に立ちたいとの意味を込め、福祉車両を「ライフケアビークル」(LV:Life Care Vehicles)と呼んでいる。
<マーチ「コレット」車両概要>
マーチ |
12S コレット (2WD 1.2L) / 14S FOUR コレット ( e・4WD 1.4L) |
主な装備 |
|
設定オプション |
- インテリジェントキー&カラードドアハンドル
- プライバシーガラス
|
ボディカラー |
サクラ(PM)、フランボワーズレッド(2P)<特別塗装色>、シェリーシルバー(TM)
スーパーブラック、ダイヤモンドシルバー(M)、ホワイトパール(3P)<特別塗装色> |
*PMはパールメタリック、2 Pは2コートパール、TMはチタンメタリック、Mはメタリック、3Pは3コートパールの略 |
<マーチ仕様・装備の主な変更点>
エクステリア
新色のアメジストグレー(PM)を追加(12B、コレットを除く)し、全12色のボディカラーを設定 など
*PMはパールメタリックの略。
装備
リヤ可倒式シート[6:4分割]を標準化(12S、14S FOUR全車)
寒冷地仕様を標準化(e・4WD全車) など
・価格(消費税込み)
12Sコレット
997,500円
他グレード
1,103,550-1,632,750円


|