■ 日産 マーチ モデルチェンジ推移2007年6月5日 |
日産ニュースリリースより
------
「マーチ」をマイナーチェンジ
――あわせて、特別仕様車「Plus navi HDD」を発売――
今回のマイナーチェンジでは、ヘッドランプ、フロントグリルのデザインを変更し、質感を向上させながら、より愛着のもてるエクステリアとした。インテリアは、カカオの内装色を新採用し、シックで深みのある空間を演出するとともに、シルバー加飾を施したコンソールなど、スタイリッシュなデザインを採用した。ボディカラーは、サクラ(PM)など4つの新色を加え、全12色とした。
また、今回のマイナーチェンジにあわせて、「12SR」「15SR-A」*に、ボディカラーの追加等を行った。
さらに、「12S」「14S FOUR」をベースに、専用HDDナビゲーションと本革巻3本スポークステアリングを採用した特別仕様車「Plus navi HDD(プラス ナビ エイチディーディー)」を設定した。
同時に、今回のマイナーチェンジにともない、車種体系の見直しを行った。
<マーチマイナーチェンジでの仕様・装備の主な変更点>
●エクステリア
ヘッドランプ、フロントグリルの意匠変更
フロントバンパーの上級グレード仕様拡大採用
新色のサクラ(PM)、カモミールグリーン(PM)、フランボワーズレッド(2P)<特別塗装色>、パシフィックブルー(PM) 計4色のボディカラーを設定
*PMはパールメタリック、2Pは2コートパールの略。
●インテリア
内装色に新色カカオを採用
新デザインシートクロス&ドアトリムクロス採用
メーター(E-ATxのみ)、センターコンソールの意匠変更
運転席アームレスト採用(E、Gグレード) など
●装備
インテリジェントキー&カラードドアハンドル標準仕様化(Eグレード)
オーディオにデジタルオーディオプレーヤー等を接続可能なAUX端子追加(12B、SR系除く)
ステアリングスイッチ採用(E、Gグレード) など
●その他
エアロスタイルパッケージ(12B、SR系を除く全車にメーカーオプション)、スクエアインテリアパッケージ(12E、15E、14E FOURにメーカーオプション)を設定 など
<特別仕様車「Plus navi HDD(プラス ナビ エイチディーディー)」>
12S、14S FOURをベースにお買い得感の高い特別仕様車を設定
高速大容量30GBハードディスク搭載の専用HDDナビゲーション採用
本革巻3本スポークステアリング採用
<販売目標台数> 3,000台/月
<全国希望小売価格(消費税込み)>
1,103,550-1,758,750円
<特別仕様車「Plus navi HDD」全国希望小売価格(消費税込み)>
1,261,050-1,450,050円

日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパン(神奈川県茅ヶ崎市、社長:吉田 衛)は、今回マイナーチェンジした「マーチ」をベースに、「ボレロ」、「ラフィート」、並びにライフケアビークル(LV)*を継続設定し、6月5日より全国一斉に発売する。
・マーチボレロ 主な装備
ベース車「12S/14S FOUR」
・専用フロントバンパー
(フォグランプ組込み)
・専用15インチアルミホイール&175/60R 15 81Hタイヤ
・専用フォグランプフィニッシャー
・専用シート地&ドアトリム地
・専用フロントグリル&フードトップモール
・本革巻3本スポークステアリング
・専用メッキオーバーライダー(リヤ)
・ボレロ専用フィニッシャー〈陶器調〉
・専用メッキサイドガードモール
・専用メーター
・専用ネーミングエンブレム
・マーチラフィート 主な装備
ベース車「12S/14S FOUR」
・専用フロントバンパー
・専用シート地&ドアトリム地 (フォグランプ組込み)
・本革巻3本スポークステアリング
・専用フロントグリル&フードトップモール
・ラフィート専用フィニッシャー〈木目調〉
・専用メッキオーバーライダー (フロント&リヤ) <オーテック扱いオプション>
・専用メッキサイドガードモール
・専用15インチアルミホイール
・専用ネーミングエンブレム&175/60R 15 81Hタイヤ

|